669件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-12-19 12月19日-05号

令和 4年 12月 定例会令和4年12月宇和島市議会定例会議事日程第5号令和4年12月19日(月)午前10時開議会議録署名人指名議案第77号 宇和島市公の施設に係る指定管理者指定手続等に関する条例等の一部を改正する条例議案第78号 宇和島個人情報保護に関する法律施行条例議案第79号 地方公務員法の一部改正に伴う関係条例整備に関する条例議案第80号 宇和島職員高齢者部分休業に関する条例議案

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

夫が妻の出産8週間以内に計4週間の休みを2回に分けて取得ができ,労使の合意があれば,事前に調整した上で,休業中また仕事をすることも認められております。 さらに,通常の育休子供が1歳になるまで夫婦それぞれ2回までの分割取得が可能になりました。保育所に入所できないなどの事情で1歳以降に育休を延長する場合でも,開始日を柔軟に設定できるようにもなりました。 

宇和島市議会 2022-12-09 12月09日-04号

令和 4年 12月 定例会令和4年12月宇和島市議会定例会議事日程第4号令和4年12月9日(金)午前10時開議会議録署名人指名一般質問議案第77号 宇和島市公の施設に係る指定管理者指定手続等に関する条例の一部を改正する条例議案第78号 宇和島個人情報保護に関する法律施行条例議案第79号 地方公務員法の一部改正に伴う関係条例整備に関する条例議案第80号 宇和島職員高齢者部分休業に関する条例議案

宇和島市議会 2022-11-29 11月29日-01号

年度宇和島一般会計及び特別会計決算認定について認定第2号 令和年度宇和島公営企業会計決算認定について   (委員長報告・質疑・討論・採決)議案第77号 宇和島市公の施設に係る指定管理者指定手続等に関する条例等の一部を改正する条例議案第78号 宇和島個人情報保護に関する法律施行条例議案第79号 地方公務員法の一部改正に伴う関係条例整備に関する条例議案第80号 宇和島職員高齢者部分休業

宇和島市議会 2022-09-28 09月28日-05号

令和 4年  9月 定例会令和4年9月宇和島市議会定例会議事日程第5号令和4年9月28日(水)午前10時開議会議録署名人指名議案第57号 宇和島市議会議員及び宇和島市長選挙における選挙運動経費公費負担に関する条例の一部を改正する条例議案第58号 宇和島職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例議案第59号 宇和島職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例議案第60号 宇和島市奨学資金

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

令和 4年  9月 定例会令和4年9月宇和島市議会定例会議事日程第4号令和4年9月16日(金)午前10時開議会議録署名人指名一般質問議案第57号 宇和島市議会議員及び宇和島市長選挙における選挙運動経費公費負担に関する条例の一部を改正する条例議案第58号 宇和島職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例議案第59号 宇和島職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例議案第60号 宇和島市奨学資金

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

産休や育児休業取得できる業種は限られており、家計のためにも働かなければなりません。働きたくても働けない時期には、支援金商品券などの配布など、生活支援をしてほしいとの声も聞いております。これは国家レベルの問題ではありますが、できない理由を並べ立てるのではなく、宇和島市が独自にやっていこうというスタンスが必要だと思います。 

宇和島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

宇監報告第13号報告第13号 地方公共団体財政健全化に関する法律に基づく健全化判断比率報告第14号 地方公共団体財政健全化に関する法律に基づく資金不足比率報告第15号 専決処分した事件の報告について 専決第7号 車両物損事故の和解について   (報告議案第57号 宇和島市議会議員及び宇和島市長選挙における選挙運動経費公費負担に関する条例の一部を改正する条例議案第58号 宇和島職員育児休業

宇和島市議会 2022-06-15 06月15日-02号

また、コロナ対応による臨時休業時には、オンタイムで児童・生徒の健康状態を把握し、適切な対応を取ることができており、宇和島市保健所からも高い評価をいただいているところでもございます。 さらには学習面につきましても、令和3年度をチャレンジ期と定め、事業支援アプリのロイロノートやデジタル学習ドリルeライブラリ等活用研修を進めてまいりました。

愛南町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2日 6月13日)

また、愛南町特定事業主行動計画後期計画期間令和3年度から令和8年度までの6年間ですけれども、ここにおいて男性職員育児休業取得数値目標設定していないのみならず、女性職員育児休業取得率のみ設定、100%と設定するという、そもそも男女共同参画の理念にそぐわない目標設定をされています。この点、西条市は男女とも目標100%と数値目標設定されております。

四国中央市議会 2022-03-23 03月23日-06号

議事日程第6号 3月23日(水曜日)午前10時開議 ※開議宣告 ※議事日程報告 ※諸報告日程第1 会議録署名議員指名日程第2 議案第3号 四国中央住宅マスタープラン委員会条例制定について 議案第4号 四国中央事務分掌条例及び四国中央市議会委員会条例の一部を改正する条例について 議案第5号 四国中央ケーブルネットワーク施設条例の一部を改正する条例について 議案第6号 四国中央職員育児休業

宇和島市議会 2022-03-22 03月22日-06号

令和 4年  3月 定例会令和4年3月宇和島市議会定例会議事日程第6号令和4年3月22日(火)午前10時開議会議録署名人指名議案第20号 宇和島市議会政務活動費の交付に関する条例の一部を改正する条例議案第21号 宇和島行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の一部を改正する条例議案第22号 宇和島職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例議案第23号 宇和島職員恩給条例及び宇和島消防団員等公務災害補償条例

愛南町議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第2日 3月18日)

この前お伺いした男性育児休業条例ができて非常に喜ばしいことですけれども、令和2年実績がなかった。そして、なおかつ育児休業男性取得数値目標設定してない。庁舎内でももっともっと男女共同参画に全庁的に、横断的に取り組む必要があるんじゃないでしょうか。この21.5万円で一体何ができるのか、この惨たんたる状況を見過ごしているのではないかと、厳しいですが指摘さしていただきます。お答え願います。  

四国中央市議会 2022-03-11 03月11日-05号

時開議 ※開議宣告 ※議事日程報告日程第1 会議録署名議員指名日程第2 一般質問   ────────────────日程第3 議案第3号 四国中央住宅マスタープラン委員会条例制定について 議案第4号 四国中央事務分掌条例及び四国中央市議会委員会条例の一部を改正する条例について 議案第5号 四国中央ケーブルネットワーク施設条例の一部を改正する条例について 議案第6号 四国中央職員育児休業

宇和島市議会 2022-03-09 03月09日-03号

今ほど教育長の答弁にもありましたように、長期休業者3名のフォローを内部で行いながら、これは言い訳にはなりますけれども、コロナ対応、また教育振興基本計画の策定、大規模事業進捗等に取り組んでいるところでございまして、教育委員会といたしましても大変重要な案件であるということは重々承知をしておりますけれども、現在、スピーディな検討はできていないというのが率直なところでございます。